ホーム
ブログ
新規ご依頼
職人直営とは
YouTube
高圧洗浄動画
屋根塗装動画
外壁塗装動画
付帯部塗装動画
塗り方 チャレンジしてみよう
Q&A
宮崎日日新聞掲載コラム
第1回〜第5回
施工実績
ウッドデッキ系塗装
宮崎市の屋根・外壁塗装などの一般住宅塗装専門店『塗装職人』
ホーム
ブログ
新規ご依頼
職人直営とは
YouTube
高圧洗浄動画
屋根塗装動画
外壁塗装動画
付帯部塗装動画
塗り方 チャレンジしてみよう
Q&A
宮崎日日新聞掲載コラム
第1回〜第5回
施工実績
ウッドデッキ系塗装
ブログ
カテゴリ:騙されない為に
すべての記事を表示
2023/02/16
第194塗「困ったもんだ」
第194塗「困ったもんだ」 いわゆる「点検商法」です。 私のところにも過去2年間で15件のご相談がありました。 「屋根がおかしいですよ」と声かけ。「近くで施工してますが、屋根がおかしいからお声かけさせていただきました」というパターンです。 これ、嘘です。 ご相談いただいた全ての屋根に登りましたが、1軒たりともそのような事はありませんでした。...
続きを読む
2023/01/26
第192塗「対処の方法」
第 192塗「対処の方法」 昨日の「塗っちゃダメ」の投稿。 ご存知ない方が結構いらっしゃったみたいですね。 低温化では塗装できないというお話でした。 どう対処したらいいのかとお話をいただきました。 まず、各塗料メーカーでは気温5℃以下での施工を原則的に禁止しているのかというと、塗料の機能を発揮できないからなんです。...
続きを読む
2023/01/25
第191塗「塗っちゃダメ」
第191塗「塗っちゃダメ」 全国的に10年に1度の大寒波。 今日は完全に塗装NGの日でした。 塗料は気温5℃以下で施工はしないで下さいと記載されています。 塗料の性能が発揮できないからです。 見た目は良くても、とても弱いのですぐにダメになってしまいます。 とは言え、構わず塗装している現場が結構ありましたね。 多分お客さんは知らないでしょうから...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる